logo

Ethereum Inscription(碑文)

〜Ethscriptions〜
profile photo
TaniguchiAkira
https://ethscriptions.com/
https://ethscriptions.com/
(この記事は2023年12月19日時点の情報をもとに記述しています。)

Ethscriptionsって何?

Ethereum Inscriptionsのこと(多分)。NFTの別規格。
またはそれを扱っているサービス名。
transactionのInput Data(*)に画像データや送信先情報を書き込む。
最近、これに関するトランザクションが多くなりすぎて、Arbitrumが停止した原因(らしい)になったり、AvalancheやEthereumのガス代が高騰したりした。
クラッキングが発生した時、犯人とメッセージをやり取りしたりする領域にメタデータを突っ込む所存。
(*)Input Dataとは、Ethereumのトランザクションの一部であり、ユーザが追加情報を含めることができる領域のこと。
通常、16進数で値が表現され、スマートコントラクトの実行情報などがセットされる。

メリット・デメリットは?

メリット

  • コントラクトを書かずにNFTが作れる(後述)
  • Ethereum mainnetでフルオンチェーンNFTが作れる
  • 既存のNFT(ERC721)に比べ、ガス代がとにかく安い

デメリット

  • NFTの所有権や送信管理など、外部のインデクサーに頼る必要がある
  • 画像にしかまだ対応してないし、その画像のサイズの上限も90KB
  • 今の規格は暫定、色々と発展途上なので、今から本格的に乗り出すのはちょっと怖い

触ってみた

テストネット(Goerli)で弊社サービスのアイコンをEthscriptionsにしてみた(https://goerli.ethscriptions.com/ethscriptions/0x7cfe92f17090f6138e3e0c1ae50f1ecf5721f97d23058ca1d71e92b1c4b3ff2e)。手順は下記。
テストネット(Goerli)で弊社サービスのアイコンをEthscriptionsにしてみた(https://goerli.ethscriptions.com/ethscriptions/0x7cfe92f17090f6138e3e0c1ae50f1ecf5721f97d23058ca1d71e92b1c4b3ff2e)。手順は下記。

1.画像データのエンコード

画像データをエンコードできるサイトを使って、NFTにしたい画像をBase64にコンバートする

2.16進数変換

1のデータをこのようなサイトを利用し、16進数にコンバートする。

3.NFT作成

MetaMaskなどを使って、所有させたい相手に対し0etherを送信する。
その際、HEXデータの項目に2で作成した画像データを16進数にしたデータをセットする。
この時の送信元がNFTのCreatorとなり、送信先がOwnerとなる。
その際のトランザクションのIDがこのNFTのIDとなる
1分ぐらいでErhscriptionsに反映される。

4.NFT転送

転送したいアドレスに0etherを送信するとNFTのOwnerが変更される。
そのトランザクションは現時点でのOwnerが発生させる必要があり、かつHEXデータにNFTのIDをセットする必要がある。

所感

確かに安い。そして画像のデータもチェーン内で完結しており、確かにフルオンチェーンだ。
インデクサーをかなりトラストしなければならないが、世の中何が流行るかわからないので、これはこれでいいんじゃないかなと思う。

最後に

このブロクを書いている自分はNFTゲームプラットフォーム・ PlayMiningを運営する
Digital Entertainment Asset Pte.Ltdで働いています。
コンテンツの内容、採用など、興味ある人がいたら問い合わせください。

参考リンク

Introducing Ethscriptions
Ethscriptions are a new way of creating and sharing digital artifacts on Ethereum using transaction calldata.
Introducing Ethscriptions
Related posts
post image
〜お前のものも、俺のもの〜
post image
Solidity
OpenZeppelin
AA
OpenZeppelin 5.2.0が出るよ
post image
Solidity
Optimism
Arbitrum
L2
Wormhole
Layer0
オレオレインターフェースからERC7802へ
ユニバーサル規格は大事
Powered by Notaku